■法律相談料
相談者が、弁護士に対して、法律相談(口頭での鑑定や電話・Eメールによる相談を含む。)をする場合にかかる費用です。
弁護士費用
■着手金
着手金は、結果の成功、不成功に関係なくに手続きしてもらうために支払う費用です。
示談交渉、調停、裁判など不成功に終わっても支払った費用は、戻ってきません。
民事訴訟の場合は、訴訟額によって着手金の額が変わります。
訴訟事件・家事審判事件の着手金は、事件の対象の経済的利益の額の8パーセントに当たる金額となります(消費税別途)。
■報酬金(成功報酬)
報酬金は、結果の成功の程度に応じて支払う費用
離婚交渉であれば離婚成立。
刑事事件であれば、不起訴、無罪判決、執行猶予。
示談交渉であれば示談が成立といった結果に対して支払額が決まります。
訴訟事件・家事審判事件の報酬金は、弁護士が委任事務を処理することによって得られた経済的利益の額の10パーセントに当たる金額となります(消費税別途)。